夢日記初日コンピュータゲームをしていた。2D視点でステージクリア型のアドベンチャーゲームで、友人Oと競争プレイをしていた。ステージ内の石像を全て壊すとステージクリア、というもので、途中から無敵モードになり、開始前にステージ内の石像のそばにアイテムを置いて、開始直後に石像を壊して即クリアできていた。順調に進んでいたが、一区切り前の最後のステージが広く、それまでは右から左へステージが進んでいたものが、...
2020年3月記事一覧
夢を2つ見た。1つめは、大企業に一時的に勤める社員。
山の上の施設(?)にいる。レーン(ロープを張ったようなもの)から いろいろなものが流れてくるが、その中にレアなお菓子があった。それは謎解きで気づいたが、ライバルも多く、先客がいてなかなか取れなかった。取れたのは数時間に1回程度。しかしある時、そのお菓子がレーンを流れていることに気づき、走って取りに行く。周りにおじさん、おばさんが数人いるが、興味なさそう。後ろから女の子が1人走ってくるが、自分のほう...
二度寝ダメゼッタイ思い出そうと頑張ったが無理だった。左の図が精いっぱい
夢を2つ見た。1つめは、あんまり覚えていない。配列がいろいろあり、その中に赤いマーキングが数か所あり、配列の別のところではゴリラが封印されていて、それに気づくと転がりながら飛び出してきた。
だと思って、これは夢じゃなく、起きて頭で考えているんだと思っていた。そのため、起きずに少しいたら、忘れてしまった。 やっぱり夢だった思い出せたフレーズ 略した呼び方 N 日曜日は加湿じゃない記録6:22
オンラインゲームのような世界。他のプレイヤーと協力してアイテムや情報を集めてミッションを達成していく。下水道のフタみたいな所から情報を取得した。詳細は忘れたが、他のプレイヤーの活躍もあってゲームは進んでいく。巨大なワニが出てきて、それを捕獲するのが目的。逃げ惑う人々。捕獲するアイテムは僕が持っていて、これもワニのような形をしたアイテム。捕獲できるようワニを弱らせる。また、捕獲アイテムも成長させる必...
何かの会場? イベントか、あるいは会社のような雰囲気で多くの人がいる。そこで、脱いだ上着は入り口外のホワイエに出した方が良いという情報を得る。その理由は忘れた。中で打合せをしている人の上着を勝手に持ち出して、入り口から出て、外の何か平たいポリタンクのような物の上に置く。これで良かったと思いつつ、持ち主に外に出したことを伝えたほうが良いと思い、室内に戻って探す。扉は映画館のような大きな両開きだった。...
親戚の子供が家の増築をおねだりしていて、いや、それは無理だろう、という話をしている。その横で僕は、実家の隣の家の玄関前に離れを作るならこんな感じかな、と、間取りを書いている。その横で話が進んでいる。親戚 「でもねぇ、維持するのが大変なのよねぇ」母 「そーなんよ、使わないとすぐ駄目になるしねぇ」記録 6:02〜6:11
トラック(バス?)に乗って何かの見学ツアーのようなものに行っている。友人Dと、誰か女の人と、運転手と、僕。うちへ迎えに来た。見学の途中(?)になぜか降ろされて、自分だけ歩いた。高架橋みたいな所をゆっくり走るトラックと、それについていく僕。突き当りを左へ曲がった。
では、誇りをかけて、50と90が同じということで良い?「はい。」「良いです。」=メモ=何かを分けようとして、これまで大きさを測ったり色々してたけど、良い分け方が見つかった。記録 3:30〜3:33↓施設から脱走する話
・お店の人と話していた。フォロワーが何人、給料の話、社長が社員(?)への支払いを、消費税分減額していた。・オフィスビルのエレベーター。何かで上ったり下りたりしていた。 EVから降りたときに、「何か落としてないですか?」と言われ、見ると自分のハンカチを落としていた。 EVホールは床があったりなかったりした。記録 7:19
銭湯のような広い浴槽に、自分1人が入っている。かっこいい声で有名な男性声優がいる。名前は忘れた。その人は風呂には入っていない。それを見つけた女性が、タオルを男性声優にプレゼントした。そのタオルをなぜか僕が首に巻いて風呂に入る。その様子を、タオルをプレゼントした女性が、隣の女風呂から覗いてきた。こっちを見てガッカリしている。(怒っていたかな?)隣にいた別の女性に、悲しみを訴えていた。かっこいい声と役...
使いやすいHP作成ソフトについて大勢で討論している。使い方の説明も含む。ホームページの作成やデータの管理についてのソフト。僕がオススメするソフトは____(名前忘れた)で、あまり支持されなかったが、隣に座っていた人がこっそり僕の説明資料を持って行こうとしていたので、資料の紙を押さえて止めた。目覚ましが鳴って目が覚めた。記録7:06〜7:14
エアコンメーカーの話をしている。フナイ、セントラル何社か合併したけど名前を思い出せないという話をしていた。エアコンのメーカーロゴの下から別のメーカーのロゴが出てきた。記録 6:15〜6:17
親戚と食事に行くことになった自分の家は、父、母、僕の3人。店に入って一番右奥のテーブルに座る。夕食だと思って来たけど、影の長さからして昼食のようだ。夕食もここで食べようと思っている。自分たち3人が席につく。親戚は近くのテーブルだが、まだ店に入ってきている最中。冷たいお茶が運ばれてくる。茶色いから麦茶かなぜかこれは下見のようで、母に「当日は半年(午前中だけの年休)にする?」と聞かれるが、さすがに昼食...
出世して副社長になった人から名刺をもらった。以前の会社にいた、ある2人に似たような感じの人。見た目はおとなしそうな感じの人。「最上位の僕の名刺いる?」と聞かれ、「ぜひ下さい!」と返事をした。するとシャツの下から服を1枚脱ぎ、僕にくれた。マラソンのタンクトップのような服の、前半分だけだった。そこには名前と、副社長 とだけ書かれていた。社名は無い。なんか名前が読みづらいなー、と思ったが、あまり気にせず...
何かの申し込みをして、僕と、車いすの人の2人が当選した。しかしそのイベントが中止になった。自分たちはそれでもやるぞ、と思った。という感じの夢だった。記録 5:58〜6:03=メモ=起きるまでに時間がかかり、内容をだいぶ忘れてしまった。
陣内智則がサッカーの補助アプリ(?)のようなものを使っている。なぜか陣内の右腕がない。サッカーのフィールドでアプリの説明をしながらボールを蹴ったり、ボールが戻ってきたりしている。「よーしよしよし」とか、ボールをあやすようなセリフを言っている。ボールは茶色い。
ジャルジャルの2人記録 6:08=メモ=夢は複数見たが、起きるまでに時間がかかり忘れてしまった。その後、浅い眠りで見た夢も起きると忘れてしまう。
学校にいる。今日は、アニメ ワンピースの特番があるため、録画予約をしたい。やたら広い教室の前方にビデオデッキ(!)があるので、それを使って予約録画しようとしている。今は2時間目が終わった後の休み時間。ワンピースは16時から。前方に行くまで、ノリノリで歌っている。前方に着くと、自分のタンスの引き出しの中から、リモコンを探す。自分の引き出しは、一番下の段の右の方にある。タンスの中には、服のようなものが...
今出かけるのは明らかに罠で、捕まるため行かない。男女のグループが旅行(?)している写真。その中の風呂の場面で、女の後ろから男がハメているのを正面から撮った写真がある。それを見て、「証拠がある」的な話をしている。タコにも知能があり、ボタンを押して扉を開けて中に入る。記録 7:32〜7:43