夢が多いとき少ないとき
2020年7月30日
今日は夜中に何回か目が覚めた。その時は夢の内容を覚えていた。
ゲームではない夢で、3つくらいあった。
先日テレビで、入眠の話をしていた。
夜中に何度も目が覚めるのは、睡眠が浅くて良くない状態らしい。
と、いうことは
夢をたくさん見ている、覚えている時は、睡眠が浅くて悪い状態、
起きる直前の夢しか覚えていないのは、深い眠りが多くて良い状態、
ということか。
この記録と相反している
が
覚えている夢が少ないときは、良い眠りだったと思うことにしよう