1人の男が、大勢の人を集めて洗脳している。広い大通りみたいな場所で、周囲に建物はあるけど、人や車の通りはない。洗脳された人たちは、その男を信仰しているみたい。もし洗脳された人たちが襲ってきても、追尾して必中する光の矢みたいなものを大量に放って刺さると、おとなしくなって後ろに下がって帰っていく。何かロックオンみたいなもので1点と、光の矢の1点の合計2点でコンボになって簡単らしい。光の矢だけだと、2回...
2020年5月記事一覧
(以前勤めていた会社)の本社に車で出勤した。ビルの8階〜10階くらいの3フロア程。会議室でゴミ箱に土をかぶせて隠した。帰宅しようと、自分の席へ戻る前に、着替えるために別の階のロッカー室へ行ったりした。しかしロッカー室入り口の鍵が閉まっているため、鍵を取りに他の階へ行ったりした。その後、帰るために自分の席へいったん戻ると、照明が消えて暗かった。その暗い中で、僕の席の対面の人が1人だけ仕事をしていた。...
無料期間やクーポンを使って、どれだけ長く無料期間を使えるか、を考えていた。考えがおおよそまとまっていたのに、起きたら具体的に思い出せない。有益な情報提供になると思っていたのに。
学園のような所にいる。アメリカっぽい雰囲気。何人かの仲間と宿舎に向かって歩いている。途中で仲間の一人のAが別れて、別方向へ帰った。僕は、その仲間からカードの図案(?)をパクっていた。カップのアイスクリームと、図案を持っている。そのまま数人の仲間と歩いていたが、別れたAが後ろからこっちに呼びながら走ってきた。僕はやばいと思いつつ、そのまま歩き続け、アイスを食べ終わり、道にあるごみ箱に捨てた。Aが合流...
学校の放課後、教室で遊戯王のカードゲームをしようとしている。メンバーは僕を入れて4人で、全て知り合いの男性A、女性B、女性Cと僕。机を並べて4人で座ったが、女性2人は浮かない表情をしている。どうやら学校内で噂になっているのを気にしているようだ。部屋も、照明もつけずに暗い。すると、部屋の奥、僕の正面にある窓からこちらを覗いている人がいる。なるほどアレか。僕は最初は気にしていなかったが、部屋の左側にあ...
RPGのような世界。建物内の特定の場所で、左手、右手、左足、右足の順に手足をついて、「ゼロ」と言うと、アイテムが手に入る。そのアイテムを使うと、床から紫色に光る壁が現れ、射撃魔法とかの飛び道具や一部の攻撃を防いでくれる。ただし、壁を出している間は移動できないのと、攻撃の種類によっては防げないものがある。そのダンジョンを、ゼロを使いながら進む。感想は、便利だけど使いにくい。後ろからの攻撃も防げなかっ...
部屋の中に、数名の仲間と一緒にいる。何かの対戦をしていたような気がする。少しして、屋外では核兵器が使用されたという情報を掴む。外はもう放射能に満ちている。突然のことで、室内に引きこもる準備はできていないが、仕方なく外には出ないことにした。しかし仲間の1人が、その直前に外に出てしまっていた。僕は呼び戻すために出入口のドアまで行き、「今すぐ戻ってこい!戻らないと鍵閉めて締め出すぞ!」と叫んだ。その仲間...
カードゲームみたいなものをしている。ルールが特殊で分かりにくい。1つカードを出して、「感覚」を1つ獲得する。「聴覚」を得た。(自分で選んだ)2つめカードを出して、感覚ではない何かを得た。 (何を得たか忘れた)3つめのカードで、1枚目、2枚目で得たものの組み合わせで、回答を作る。今回は正解までは行けなかったけど、正解に近づいた。これでクイズノックにも勝てる。記録 7:41〜8:01
最初は小さいものを買う次は、少し大きいものを買う。それで他の人よりスコアが大きいか忘れた今日は起きたら思い出せなかった初心に帰って、夢と気づいたら夜中でも起きるようにしようか
二人で協力して、高い所の物を取る。その後、テレポートする魔法を使って帰る。(FF11みたい)記録 5:11〜5:15
僕が作ったアイコンが、漫画家 安藤まさき氏選ばれて紹介された。物は、炎がぶつかって弾けはじめる最初の1コマ目全部で4コマあって、炎が弾けるアニメーションになっている。それが他の人の所でも紹介され、僕は嬉しかった。記録 6:24
友人Sと一緒にいる。Sが「太っちょなデブ」と言われて、怒って追いかける。途中で上から道が見渡せた。道が長くて険しいので僕は途中で諦めた。Sは先に進んで、まだ追いかけている。Sが崖を降りようとしているところで深夜に目が覚めた。
ゲームセンターで友人Sがスコアアタックをしている。格闘ゲームで、昨日はここまでだったから、今日はそれを超えるのを目指す。すると、隣の島の台では、別の人もスコアアタックを始めたが、永パを使っていた。拾って浮かせる、のお手軽ループをしている。あーあ、というガッカリ感があった。他にシューティングをしている場面もあった。横スクロールなのにショットが斜め上で強制スクロール、地形や巨大な敵が多くて難しそう。
アカウントを2つ作って、どうやってHPを流行らせようか考えている。2つに分けて、半分を残して、まとめて固めるかウェブ上の動画40個のうち、半分くらいは新型コロナ記録 6:38
夢を見ていたことは分かるが、内容がぜんぜん思い出せない。思い出そうとしてみたが、思い出せなかった。
友人Nが、女の子Aへのプレゼントに、Aの家の鍵を渡そうとしていた。僕は、それはキモいからやめたほうが良いと思ったが、手遅れだった。
犬と猫がすごろくのマスにいる。サイコロを振って、出た目が偶数なら犬、奇数なら猫が進む。−−−犬と猫が餌を食べている。
タヌキとキツネのコンピューターどう変わったかを、上下に動かして見比べる。−−−固くなって回転している、とかあったような気がするけど、はっきり思い出せない記録 2:44
オチは〇〇(思い出せなかった)問題 回答者は女の子 正解がギャグと注意喚起になっている。−−−熱中症記録 4:38−−−えー、シワにならずにセキュリティ対策ができれば、やってもいいけど
紙に文字と数字を書き、置いておく。マスコットみたいなデフォルメされたキャラクターが歩いてきて、それを読むと、地震がおきる。それで過去の地震の検証に使える記録 7:05〜7:13
遊園地に数人で来ている。もうすぐ帰ろうか、という時間になった。1人は先に帰って、僕を含む他の人たちは、最後に1つ乗り物に乗って帰ろうとしている。(続く) エスカレーター
高架の線路の下で営業している友人のお店が、大雨で浸水してしまった。手伝いに行こうとして、線路横の道を進む。そこは道というよりは、浅い川みたいになっている。店の反対側からは入れなくなっているため、ここしか道はない。途中、水が深くなっている所があり、近くに張ってあるロープを掴んでジャンプし、水に入って少し泳ぐ。綺麗な水ではないので、あまり浸かっていたくない。
おんぶをして床だけのエレベーターに乗る。下る。
仕事の資料を作って、チェックしてもらって、直して、他の人に持って行く。そのはずが、直す前に持って行ってしまった。いつ出来るのか、やたら急かされるが、昨日依頼したところなので、出来ているわけない。−−−−−戦略ゲームみたいなものをやっている。記録 8:14
忘れた。夢を見て、気づいたときは起き上がれずまた寝てしまった。それはそうと、ここ数日あいつのせいでストレスがマッハ
家の外壁のひび割れ補修をする方法をまとめるよう、人に依頼した。参考に業者の連絡先も載せること。記録 5:04〜5:07
ネットのHPで、「八十亀ちゃんかんさつにっき」の紹介を見た。しかし、タグのような単語の羅列で分かりにくかった。作者のサインもあった。
色々な人と打合せして、仕事の予定を立てた。・大きな階段を上った所で、打合せをした人のうち2人が僕を待っていた。 僕は名刺の代わりに青いフセン紙を1枚ずつ渡した。 去ろうとすると、うち1人に呼び止められ、 「業務の確約を下さい。なんせ半年も先ですから」と言われ、 渡したフセン紙に、半年後に業務を行う旨を書いた。
学校の教室にいる。この学校では、女子生徒が妊娠検査薬を使って、妊娠していなければエッチしている。「これでまたたくさんエッチできるね」とか言っている。僕が、「エッチするかどうかは、妊娠しているかどうかじゃなくない?」と聞くと「そりゃそうだけど」と返ってきた。
僕が何かのまとめ役になった。イベント(運動会みたいなやつ)の案内を、ネットのHP上に上げた。3つの四角形のうち2つが、女優の写真にキラキラ光る加工をしているもので、あと1つがイベントの案内。イベントへの参加の回答が1少しずつメールで届く。その中には、僕の参加を代わりに出してくれているものや、僕への応援もあって嬉しかった。
巨大な亀に超長い4本脚が付いたようなモンスターが街を歩いている。街がパニックになっている様子を、高層ビルの窓から見ていた。亀は機械っぽくも見えた。記録 6:40〜6:54