ワンピースのカイドウとビッグマムが毎晩戦っている。 周りにいる人たちが大変〜〜〜ビッグマムを倒すための装置を作った。装置に誘導して、穴に落とした。
2020年8月記事一覧
通行人が、大きなカップのヨーグルトに変わる。コンパスで二重丸を描いて、人の周りのヨーグルトを取り出すと、中に埋まっている通行人を助け出せる。他にもいくつかバグがあり、バグっている部分は全て白い
タワーディフェンスゲーム。そのステージをクリアすることはできたが、一部のキャラの配置を変えて格好良くしたい。挑戦して、それには成功したが、スクショを撮るのを忘れてしまった。〜〜〜もう1つ何か夢があった気がするけど、忘れた。記録 7:07就寝時刻 1:00頃お酒 21時頃に少しだけ
町内のゲームセンターに、個人経営の小さい店と、チェーンの大きい店がある。活動自粛要請で、チェーン店は閉まっているけど、個人店は開けて良い。個人店で良かった。個人店は2つ、チェーン店は数件あり、スパッと区切られている。記録 7:20就寝 0:30頃お酒 なし
ここ1年くらい行っていなかったゲーム屋さんに、休業要請明けに久しぶりに行ってみた。店主が僕のことを覚えていて嬉しかった。帰りに母親が車で迎えに来てくれて、店の裏の細い道を通り、ゲームセンターの中を車で通り抜けて帰った。
タワーディフェンスゲーム。敵が次々と来るため、それにキャラが付いて行って攻撃する。自動的に次のキャラも出てくる。
ゲーム内で挑戦状が届いた。もらったイベント用アイテムと、自前のキャラを交互に使って強い敵を倒す。以前やった内容なので、すんなりクリアできた。※以前にも同じ夢を見たと思う。けどノートを見返しても、どれか分からない。記録 7:17就寝 0:30頃お酒 なし
タワーディフェンスゲーム。ミッションに合わせて配置を検討している。今の配置でも十分だけど、もうちょっと変えたら上手くいかない。記録 7:46就寝 0:30頃お酒 なし
アニメを見ようとして、見たいアニメのパーツをつまみ取って建物に入り、3階あたりに階段を上っていく。上っている途中で、そのアニメの世界が始まっていた。第1話は諦めようと思った。「候補者」の選定で、対象者が役職と名前で呼ばれていく。
ゲームをしている。囮役を置いて、遠くから敵を倒す。※あと1つ、5時頃に見た夢があるけど思い出せない。 深夜でも起きてキーワードだけでもメモするようにしよう記録 7:05就寝 0:00頃お酒 なし
スマホゲームのガチャのイベント。ガチャを出す箱のキャラクターが3体並んでいる。属性など、いくつかの条件が全て揃わないとガチャができないが、1つの条件が全然達成できない。どうやら期間がしばらくあるので、今日はまだ出来ないみたいだ。※深夜に見た夢も起きてキーワードをメモったけど、文字が読めないww ・・・・・・ってるのが好き と書いてた記録 7:07就寝 0:00頃お酒 なし
道順を設定して、自動で進む。途中、人が並んでいる。僕は、その仕事はやりたくないと思った。※何か違う気がする記録 7:02就寝 1:00頃お酒 夜に1杯
ゲームをしている。1人のキャラの強さが2パターンできた。通常時の強さと、イベント時の強さ。手順を間違えないようにURLをクリックして、アップデートしていく。記録 7:03就寝 1:00頃お酒 寝る直前に1杯飲んだ
ゲームのステージを選ぶ画面で、長方形のマスを足して、大洗へ行くことができる。場所は東北地方の青森県の手前。マスの辺に沿って進むが、進んでいる途中は攻撃できないので、敵が出てきていないタイミングで進む必要がある。これなら動画のネタにできそうだと思った。記録 6:20就寝 0:30頃お酒 寝る前に1杯飲んだ
男の子が逆立ちしている。頭と両手を地面に着けた状態。その男の子が願い事をして、勇者になった。逆立ちした状態で周りを直方体のガラスのようなものに囲まれ、その外側にいる敵がバタバタと倒れていった。
ゲームで、ある2キャラのコンビネーションがすごく強い。敵をどんどん倒していく。2キャラのうち1体はロボットで、活動に制限があり、敵を倒した後は自分も消えていった。
アークナイツ(ゲーム)の配置、攻略を考えている。敵が右から左へ来るのを止めて、上から下に押し出されてスライドしている途中で穴に落とす。もちろんそんなステージは実在しない。※3:50頃に目が覚めた。その時にも夢を見ていたが、内容はトイレに行っている間に忘れてしまった。記録 7:62就寝 0:00頃お酒 なし
クイズノックが学習塾チャンネルを作っていた。学習塾での登録者日本一を目指す。
・ クイズノックが出てきた・ 登場のときにフタが1か所開かなかった・ タバコに火がつかない※中途半端な時間に目が覚めて、二度寝したら内容を忘れてしまった。記録 7:05就寝 0:30お酒 なし
「時間の端数を切り捨てている問題」について、クイズノックが語っている。例えば、1分59秒までなら「1分」また、そのことを逆に利用して企画とサムネを作ったり、放送中にイラストを更新したりしている。記録 7:00就寝 1:00頃お酒 寝る直前にハイボールを小さいグラスで1杯飲んだ
クイズノックがアークナイツの攻略をしている。1枠目のループコンボで稼いだコストを使って、2枠目を攻略する。記録 7:13就寝 0:00頃お酒 なし
夢を見ていた覚えはあるけど、起きたら内容をまったく思い出せなかった記録 6:55就寝 0:00お酒 なし
クイズノックとデジタルなカードゲームで対戦している。カードは数式とかでできている。カードを出すたびに演出がある。夢のシーンはいくつかあった、 ・ 相手の場のカードを倒せる強いカードが手札にある。演出を見るために攻撃した。 ・ 手札を温存するために使わずにターンエンドした。※この夢、昨日も見た気がする。記録 7:02就寝 0:30頃お酒 夜にハイボールを小さいグラスで2杯飲んだ
四角いものが運ばれていく。細長いものは牛の下ばら肉だが、本質的には同じもの。枠にきれいに入った。その様子を動画で録画している。牛の下ばら肉のものは、薬になる。女の人が語っている。「私の生まれた村は貧しい村で、お医者さんもいなかったわ。病気になっても、どうにもできなかった。これが薬になることを知っていれば、何とかなったのに。」記録 7:04就寝 0:30頃お酒 なし
@防具を付けている。足の人差し指。他にも、敵の進軍に合わせて魔法の準備をしている人などが多数いる。※具体的な内容が何人分もあったが、起きたら書くまでに忘れてしまった。記録 6:40就寝 0:00頃お酒 夜に小さいグラスでハイボールを2杯飲んだ
敵の攻撃を、後輩キャラ(@)が止めて、あぶれてきた敵を、先輩キャラ(A)が攻撃する。
キャラが並んでいる。1人目は下がる予定だったが、謎の感染症によりそのまま残り、別のキャラがマイクで何かを話している。外国では、こういう対応はしていないですよ、みたいな意見が出ると、みんなが散り散りに帰っていった。※ちょっと違うけど、夢のイメージをなんか文章にできない。記録 7:05就寝 1:00前頃お酒 なし
効果範囲内のキャラを1マス前に進める新キャラが出てきた。これで、敵を倒すと進軍することができ、効率よく攻略できる。
円形の広い部屋に味方がたくさんいる。敵がたくさん出てきた。味方は強いグループと弱いグループに分かれていて、2つのグループが連携している。強いグループが攻撃し、それに続いて弱いグループが攻撃する。※昨夜の寝つきが悪く、起きたときにまだ眠い就寝 1:00頃お酒 なし
クイズノックが戦略ゲームの解説を行っている。動画のリストがたくさんある。次を予想する形式になっているが、「アレ」とかの指示語が多くて分かりにくい※いつも7時頃に起きているが、6時頃に起きてしまったときに二度寝して忘れやすい就寝 0:30頃お酒 夜に大きいグラスでハイボールを1杯飲んだ
敵が5体、縦に並んでいる。1体目は自分で敵を引きずり落とさないといけないが、2体目以降は、実は敵のHPが勝手に減っていくので、マーキングした後は放っておけばよいことを教えてもらった。就寝 0:00頃お酒 夕方に缶ビール350mlを1本飲んだ